いろいろなレースの種類
☸代表的なレース☸
弊社取り扱いのある代表的なレースの種類として、 トーションレース ・エンブロイダリーレース・ラッセルレースの3種類がございます。それぞれの特徴を順に紹介いたします。
1. トーションレース
- 素材:綿、レーヨン、シルク、麻混、ウール、ラメ
- 形状:片山、両山、テープ状、フリル、ストレッチ、メッシュ
- 幅:約5mm~150mm
主な特徴
- 高品質なコットンやポリエステルなど様々な素材の種類あり
- 多様なデザインとサイズ幅のバリエーション
- 迅速な生産対応かつ低コスト
利用シーン
トーションレースは、カジュアルな雰囲気があり、日常のファッションアイテムとしてトップスやボトムスに最適です。また、素材や形状にこだわれば、高級感やアンティークな雰囲気を演出することもできます。そのため、デイリーウェアから特別なアイテムまで幅広く活躍します。さらに、小ロットでの生産が可能なので、今の国産アパレル企画にも柔軟に対応できます。
また、トーションレースについての詳しい紹介は別ページにまとめていますので気になる方はこちらからチェックしてください⇩⇩⇩
2. エンブロイダリーレース
エンブロイダリーレースとは生地にエンブロイダリーレース機で刺繍加工を施したレースの総称です。
こちらは、ケミカルレース、綿レース、チュールレースの3種類に分かれ、それぞれ独自の魅力と特徴があります。
ケミカルレース
- 素材:綿、キュプラ、レーヨン、ナイロン
- 形状:片山、両山、テープ状、花型、モチーフ
- 幅:約5mm~160mm
主な特徴
- 特殊な製法で作られた 糸レース風に見えるレース
- 多様なデザインとサイズ幅のバリエーション
- 染色対応が可能
利用シーン
ケミカルレースは、刺繍部分のみを残す特別な製法で作られたレースです。この技術により、まるで糸レースのような繊細で美しい仕上がりなのが特徴です。そのデザインと高い品質から、ラグジュアリーブランドのドレスや、高級感が求められる企画に最適です。
生産と納期
生産にはロットが必要で、納期は数か月かかります。そのため、見本段階から在庫の確認や量産を見越した打合せが重要です。
綿レース
- 素材:綿
- 形状:片山、両山、テープ状、ハシゴ、フリル、モチーフ
- 幅:約10mm~230mm
主な特徴
- 綿の生地に刺繍を施したレース
- 優しい雰囲気とナチュラルな風合いが魅力
- 天然素材の柔らかな手触り
- 染色も対応可能
利用シーン
綿レースはその優しい雰囲気と天然素材の魅力から、ナチュラルテイストのブランドに特に適しています。衣類の装飾や小物、インテリアにもぴったりです。
生産と納期
生産にはロットが必要で、納期は数か月かかります。そのため、見本段階から在庫の確認や量産を見越した打合せが重要です。
チュールレース
- 素材:ナイロン、綿、レーヨン
- 形状:片山、両山、テープ状、モチーフ
- 幅:約10mm~230mm
主な特徴
- チュール(メッシュネット)生地に刺繍を施したレース
- ラグジュアリーなドレスや高級感が求められるアイテムに最適
- 染色も対応可能
利用シーン
チュールレースは、その美しい透け感と繊細な刺繍が特徴で、ウエディングのベールやドレスなどのアイテムにも多く利用されます。
生産と納期
生産にはロットが必要で、納期は数か月かかります。そのため、見本段階から在庫の確認や量産を見越した打合せが重要です。
3. ラッセルレース
- 素材:ナイロン
- 形状:片山、両山、テープ状、ストレッチ
- 幅:約5mm~80mm
主な特徴
- 機械編み技術を駆使して作られるレース
- 薄くて平らな仕上がりなので表面の凹凸が少ない
- 低コストが特徴で、さまざまな用途に対応
- 染色も対応可能
利用シーン
ラッセルレースは、その編み技術と素材の特徴から、花柄や幾何学模様など様々な柄を出すことができます。衣類からインテリアまで幅広く利用されますが、特にインナーやランジェリーに採用されることが多いです。また、低コストで提供できる点も大きな魅力です。
生産と納期
生産にはロットが必要で、納期は数か月かかります。そのため、見本段階から在庫の確認や量産を見越した打合せが重要です。
以上が、いろいろなレースの種類と特徴です。これらの代表的なレース以外には リバーレース、バテンレースなども少数ございます。その他詳細につきましては営業までお問い合わせください。