支給生地を使った「バイアステープ・パイピング・紐」の加工

加工について
お客様からお預かりした生地を使って、バイアステープやパイピング、紐などに加工いたします。手間をかけたこだわりのパーツを使用することで、製品の品質も格段に向上し、個性がプラスされます。
加工は受注生産・別注対応となっておりますので、注文ロットが気になるかと思います。弊社では、小ロットではないものの、使用する用尺やシリーズ展開のご希望に応じて現実的な仕上がり数をご提案いたします。具体的な実績例もご覧いただけますので、ぜひご検討ください。
加工例のご紹介




加工可能な種類
織物や布帛生地での加工が基本になります。生地素材は特殊なものでなければほとんどが加工可能です!綿、麻、撥水ナイロン、ウール混など、多くのご依頼をいただいております。また、花柄や水玉などの柄のある生地やオリジナルプリント生地で作ると、さらに個性あふれるバイアステープや紐になります。
さまざまなバイアス加工形態に対応可能ですが、特殊な素材については一度ご相談ください。
加工例としては、バイアスカット、ストレートカット、両折バイアス、普通芯パイピング、片縫四つ折ループなどがございます。
詳しくはコチラ🔗で紹介していますのでご確認ください。
単価について
バイアスカット・ストレートカットの場合、支給生地1反を加工して一式単価は約6000~12000円/件になります。支給生地の幅によってお見積りが変わりますが、5mでも40m巻でも同じ単価なので、数量が多いとコストパフォーマンスが非常に良いです。
その他の加工については、仕上がり数量によって約40~80円/mの単価が多いです。詳細はお問い合わせください。
生産ロットについて
お客様から支給いただく生地は、5m以上でお願いいたします。
~仕上がり数の参考例~
- 105cm幅の生地20mで、40mmの平バイアス加工の場合、約400mの仕上がりになります。
- 147cm幅の生地20mで、40mmの平バイアス加工の場合、約600mの仕上がりになります。
- 142cm幅の生地5mで、6mmの片縫四つ折ループ加工の場合、約210mの仕上がりになります。
生地の幅と仕上がり数に基づいて、お客様のご要望に応じた必要な支給量をお見積もりいたします。お気軽にお問い合わせください。
関連記事:1反単位で注文可能な定番のバイアステープはこちらから⇩⇩⇩